ライブ配信

【2024年版】同時配信対応!放送画面にコメントを表示する方法!

※本ページにはプロモーションが含まれています。

コメントを放送画面に表示する方法 その1

今回は『わんコメ』という、複数のサイトのコメントを取得・コメントをOBSに取り込み…などが行える、基本使用無料のフリーツールを紹介します。

わんコメは『複数のサイトのコメントを取得』『配信画面にコメントを表示』『コメントに応じたアクション・アニメーションを表示』させることが出来る、便利ツールです。

わんコメで出来ること
  • 複数のサイトのコメントを取得
  • 複数のサイトのコメントを配信画面に表示
  • コメント内容に応じたアニメーションを設定
  • 難しい設定は無くドラッグ&ドロップで設定
  • デザインを簡単にカスタマイズ
  • 基本使用無料・有料版(月額支援)で機能追加

わんコメの使い方

わんコメ 公式サイトにアクセスし、ご自身のパソコンに合ったファイルを選択し、ダウンロードを行いましょう。

▲ダウンロードしたexeファイルをダブルクリックし、インストールを行いましょう。

配信URLを追加する

▲左上の『追加』をクリック。

▲『視聴URL』の部分をクリックし、コメントを取得したいライブページのURLを入力。

▲右上の『接続』をクリックすることで、コメントを取得できます。

▲『枠名』の部分をクリックすることで、名前を変更することが出来ます。

▲続けて『追加』をクリックするとこと、コメントを取得する配信を増やすことが出来ます。枠名の左部分にある『色アイコン』をクリックすることで、配信ごとの色分けが可能、マルチ配信を行う際に便利です。

配信画面にコメントを表示させる

▲左上の『…』をクリックし『テンプレート』を選択。

▲様々なデザインのテンプレートが表示されるので、好みのテンプレートの『ここをドラッグしてOBSに入れる』部分をOBSにドラッグ&ドロップしましょう。

デザインをカスタマイズする

▲このままだと見栄えがあまり良くない可能性があるので『テンプレエディタ』を選択し、デザインをカスタマイズしましょう。

▲ご自身が使っているわんコメのバージョンを選択しましょう。

▲カスタマイズしたいテンプレートを選択しましょう。今回は例として、先ほどOBSにドラッグ&ドロップした『basic』を選択します。

▲デザインが決まったら左上のコードを全てコピーしましょう。

▲OBSにて、ドラッグ&ドロップしたテンプレート(おそらくindex.htmlというファイル名)を右クリックし、プロパティを選択。

▲カスタムCSSの部分に、先ほどコピーしたコードを張り付けましょう。元々あったテキストは削除してしまって構いません。

▲サイズなどの細かい設定を行えば完成。これで『わんコメ』ひとつで、複数のサイトのコメントを取得・配信画面にコメントを表示、の設定が完了しました。

【OBS Studio】生配信中にリアルタイムで字幕を表示させる方法!字幕を表示するために必要なツール ゆかりねっとコネクターNeoは、マイクで拾った音声をリアルタイムで字幕に変換し、OB...
【2024年版】Discordの会話アイコンをOBS配信画面に表示させる方法!Discordを配信画面に映すメリット Discordは、主にゲーム仲間と集まり、複数人数でボイスチャットを行えるアプ...

コメントを放送画面に表示する方法 その2

視聴者からのコメントを配信画面に表示したい場合『マルチコメントビューアー』『コメントジェネレーター』という2つの無料ソフトを使用することで可能になります。

こちらの方法は一昔前のやり方なので、あまりオススメは出来ません。上記項目で紹介した『わんコメ』が使えない場合にお試しください。

ダンウンロードするもの

マルチコメントビューアー
配信サイトのURLを収得し、コメントを表示させるツール。

コメントジェネレーター
コメントビューアーで収得したコメントをOBSなどの配信ソフトに表示させるツール。

マルチコメントビューアーを設定する

Multi Comment Viewerは、配信のURLを収得し『視聴者コメント』『ユーザーID』を表示出来る無料ツールです。複数の配信ページのコメントを同時に収得することが可能なため、マルチ配信を行いたい場合にも便利です。

ますは下記のURLから配布ページにアクセスし、ダウンロードしましょう。

マルチコメントビューアー配布ページ

▲上部の『接続を追加』をクリック。

▲ドロップダウンから配信サイトを選択し、配信ページのURLを『URL.放送ID等』のスペースに入力。『ブラウザ』から放送を開いているブラウザを選択。

▲右上の『接続』クリックし、コメントが表示されれば成功!

『接続の追加』をクリックしURLを追加することで複数の配信のコメントを同時に表示させることが可能です。

コメントジェネレーターを設定する

CommentGenerat(コメントジェネレーター)は、コメントビューアーで収得したコメントをOBSなどの配信ソフトに表示させることが出来る無料ツールです。

ますは下記のURLから配布ページにアクセスし、ダウンロードしましょう。

KILINBOX コメントジェネレーター配布ページ

▲一番上の最新ファイル『hcg_0_0_8a.zip』をダウンロードしましょう。

▲ファイルを展開し『hcg_setting.exe』をダブルクリックし起動。

▲参照をクリックし、コメジェネの場所・・・、つまりこのファイルが入っているフォルダ『hcg_0_0_8a』を選択します。

▲コメントビューアーを起動し『プラグイン→コメジェネ連携』を選択。『HTML5コメジェネと連携』にチェックを入れます。

OBS側で読み込む

▲OBSを起動し『追加→ブラウザ』を選択。

▲『ローカルファイル』チェックを入れ『参照』からコメントジェネレーターフォルダ内(先ほど展開したhcg_0_0_8a内)の『CommentGenerator.html』を選択。

▲コメントが表示されれば成功!

もしエラーが出る場合は『コメントジェネレーター配布サイト』から『hcg_0_0_8a.zip』よりも古いファイルをダウンロードし、設定し直しましょう。

その他カスタマイズ

今回は『配信画面に視聴者コメントを表示させる方法』を解説させていただきました。その他の便利なカスタマイズは下記の記事にて紹介しています。参考にしてみて下さい!

【2024年版】OBSを使った複数サイト同時配信のやり方!OBSを使ってマルチ配信を行う方法 例えば『YouTube Live』と『ニコニコ生放送』など・・・1つの配信ツールで2サイト同時に配...
【OBS Studio】生配信中にリアルタイムで字幕を表示させる方法!字幕を表示するために必要なツール ゆかりねっとコネクターNeoは、マイクで拾った音声をリアルタイムで字幕に変換し、OB...